久し振りに情報商材のレビューを書きます。
どーんとこーい情報商材♪
しかしながら、今回ご紹介するのは悪徳情報商材です。
その名のタイトルは・・・
日本経済におけるあるお金の流れから、その●●差を合法的な収入にして受取る方法
な、長いよ・・・・ (o´Д`)=з
まあタイトルは置いといて、巷ではかなり人気の情報商材です。
けっこー前に発売していますが、インフォ○○では上位にランキングされています。
ちょっと今までの商材とは毛色の違った感じがしますからね~
とりあえずセールスレターぐらいは読んでみましょうか・・・
え~と何々
「ある申請手続きで”その差”から生じるキャッシュは”合法的に”振り込まれるようになる。」
なかなかいい言い回しですね・・・興味が湧いてくる感じです。
さてさてどんな申請手続きなのでしょうか・・・
ポイントは3150円というところですかね~
とりあえず続きを読んでみましょう・・・
「私はその事実を知った時 怒りさえ覚えました。」
けっこ~キレやすい人のようです。 ;´Д`);´Д`)
次に通帳には何百万円単位のお金の入金画像が・・・
20日後にはらしいです・・・即金ビジネスのようなものでしょうか?
これだけでは全然わからないですね。
ただアフィリや情報企業系の商材ではなさそうですね
上記はどうしても時間がかかりますから・・・
みなさんどんなものを想像してます?
わからないですよね?
私も最初はわかりませんでした・・・
すべてが漠然とした情報のみ記載されていたんで
というわけでWebの情報商材レビューサイトをいろいろ検索してみました
え~と・・・・
上位サイトでは絶賛記事のレビューばかりです。
もう300万稼げただの・・・
60万はいけますだの・・・
うらやましい限りです。 サクラでなければな!!
具体的な内容書いてないかなと調べたところ
この商材についてのいろいろなヒントキーワードが見つかりました。
キーワード①: ○○○○代行
キーワード②: 広告
キーワード③: ブ○ー○ー
キーワード④: kyujin-homon.com
キーワード⑤: 代行サービス
なんせ上位は絶賛記事ばかりなので今回はかなり苦労したぜ・・・
さてこのヒントを検討してみましょう
キーワード①について考える
これは色々調べてみた結果、ペイパ○代行だと思われます。根拠は3150円という金額ですが、
ペイパ○代行で調べると、同じ金額のサイトが登場します。
キーワード②について考える
そのままですね、広告を出すらしいですね~なにを宣伝するのでしょうか?
キーワード③について考える
「ブ○ー○ー」・・・何なんでしょうか? 私が思うにブロー○ーだと思われます。
キーワード④について考える
kyujin-homon.com・・・これが最大のヒントみたいですね。 ぐぐるとわかります。これで大枠は読めました。
キーワード⑤について考える
代行サービスですか、どこの部分を代行してもらうんでしょうかね~
以上のヒントを元にこの情報商材の内容を想像すると・・・
もうだいたいおわかりではないでしょうか?
訳してみるとこんな感じです。
俺は高く売れるものを安く仕入れるツテ(方法)を持っていぜ~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
その商品を仕入れるにはペイパ○のアカウントが必要だぜ~
3150円支払えば、俺が代行してやる!!
お前らは求人情報の広告を出してくれるだけでいい!!
売れた商品のマージンをお前らに振り分けてやるぜ~
ってな感じではないでしょうか?
当たらずも遠からずなはずです。
おそらく情報としては「高く売れるものを安く仕入れる」の部分は有益だと思われますが、
その他部分についてはかなりクズ情報です。
キーワード④で調べればわかりますが、あやしさ爆発です。
儲かるとはとてもいえません。
まあ筆者は儲かるでしょうけどね・・・
セールスレターの「私はその事実を知った時 怒りさえ覚えました。」ですが、
俺はお前に怒りを覚えたよ!!(メ`ノД´)
PR