忍者ブログ

お金儲けになるお話や趣味の日誌

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


   

2009年7月から開始のアニメを視聴~


今期は何気に前期と比べるとあまり面白そうなものがないようです。


前期は「けいおん」「Saki 咲」「レギオス」などけっこ~面白いのがやっていましたが、今期はどうなるでしょうか? とりあえず一話を見てみて判断しますかね・・・


今のところ視聴した作品。



うみねこのなく頃に
umineko.gif
☆感想☆
原作を読んだことありませんが、どうもミステリーっぽい感じがしますね~。ひぐらしのなく頃にとおんなじ展開なんですかね?とりあえず一話みただけでは「放送禁止用語」がすげ~な~ってぐらいの感想しか・・・。とりあえずミステリー系は好きなのでもう少し視聴してみようかと思われ。





NEEDLESS
needless.gif☆感想☆
だいぶ昔に漫画で読んだことありますが、アニメでみるとここまで中二くさくなるんだな~と思った作品。小学生向けのアニメの模様。おっさんにはちょい刺激が強すぎました・・・。視聴解除~







聖闘士星矢 THE LOST CANVAS
saint.gif☆感想☆
現在週刊チャンピオンで連載中の作品。アニメ化はえ~・・・。昔の絵とはかなり違い、今風の作画に変わりましたが聖闘士星矢の面白さ(マゾさ)は健在です。とりあえず今期期待の作品のひとつ。オススメです♪
※ストーリーは聖闘士星矢の先代の頃が舞台






大正野球娘
yakyuu.gif☆感想☆
始まる前はけっこ~期待していた作品。1話見た感じではあまり面白さが感じられません・・・。昔サンデーでやっていた「ウインドミル」みたいな展開を期待していたんですが、どうもそんな感じではなさそうです。とりあえず2話目ぐらいまでは視聴しようかな・・・






青い花
aoihana.gif☆感想☆
百合アニメ。昔やっていた「マリア様がみてる」のお嬢様部分を柔らかくした感じのほのぼのアニメです。何気に面白いというか、雰囲気が好きですね~。今後も視聴します。







まだ始まってないアニメもあるので、それに期待っ!!

PR


    漫画・アニメ Trackback() Comment(0)

14e440a4.jpgアニメについて、あまり記事(ていうか全然)を書いていなかったので、書こうと思います。


今回ご紹介する名作はこちら
聖闘士星矢~
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


若い方はご存じないかもしれまんせが、一種のオタク文化の元祖ともいうべき作品。


これがテレビで放送されていたのは私が小学生ぐらいの頃ですが、未だ秋葉やメッセなどに聖闘士星矢のコスプレする人がいるほど、根強い人気を誇っています。


いや~思い出すな~ ( ̄~ ̄;)
ガキの頃よく、聖闘士星矢ゴッコをしたものです。
 ↓こんな感じの段ボールをきて、殴りあってました・・






さて聖闘士星矢の魅力をわかってもらうために、見どころをご紹介します。
※ストーリーについてはwikiでもご参照ください。



 



見どころその①・・・主要キャラのマゾっ子ぶりにご注目。


「聖闘士星矢ってどんなアニメ?」て聞かれたら、間違いなくこう言います。


ドMアニメだと・・・


日本アニメ史上、これほどマゾい(ドM)作品はおそらくありません。そしてこれからもこの作品を超えるものはでないでしょう・・・。 作者の趣向なのか、主要キャラ(星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝)は一度ボコボコにやられないと本気になれないみたいです。


敵と戦うたびに、凹ボコボコボコボコ・・・・ (ノД`)
seiya1.jpg

















目を覆いたくなるぐらい殴られます。



seiya3.jpg
















瀕死になるまで殴られると、に達したのか、一撃必殺で敵に勝利します。

 

これが聖闘士星矢の王道パターン。(*´▽`*)


そして次の敵にも
凹ボコボコボコボコ・・・・ (ノД`)
 

seiya5.jpg
















この繰り返しです。
もはやマゾとしかいいようがありません。


その傾向は十二宮編(黄金聖闘士編)で顕著に現われてきたと思われます。


 




見どころその②・・・本当の戦いはHP1からだぜ~


上の内容とほぼかぶります。(*´▽`*)


そう彼らの戦いはHP1からが本当の戦い・・・


HP1になるまではお遊びなのです。 なぜなら殴られることこそドMの証明・・・
どこまで耐えられるかを仲間で競っているのです。
ギリギリが大好きなのです。



seiya2.jpg
















まさにキング オブ ドMっ!!


HP1になるまで殴られれば、もうお腹いっぱい♪ 
エクスタシー(コスモ)たっぷりです♪
敵を瞬殺し、次のターゲット(殴ってくれる人)を探します。





 




見どころその③・・・FF2システム


これも上の内容とほぼかぶります。(*´▽`*)


彼らの成長システムは何と、FF2システムを採用しております。


FF2(ファイナルファンタジーⅡ)をご存じの方はいるでしょうか?
FF2の成長システムは殴られれば、殴られるほどHPが増え
殴れば殴るほど、攻撃力が高くなるシステムです。


彼らはHPのゲージを増やしたいがために、敵にギリギリまで殴らせます。
なぜならHPが増えれば、好きなだけ悦に達せるからです。


凹ボコボコボコボコ・・・・ (ノД`)



seiya5.jpg
















もはやここまで来るとご立派ヽ (´ー`)┌
ドM精神万歳です。




 



以上が聖闘士星矢の魅力になります。※あくまで個人的な感想です


どうでしょうか? おそらくドMアニメであるということは伝わったと思いますが・・・


知らない人にはぜひ見て頂きたい作品です。


聖闘士星矢の魅力がわかっていただけたか疑問が残りますが、これくらいにしておきます。


追伸; 全国の聖闘士星矢ファンの方ごめんなさい。m( _ _)m



    漫画・アニメ Trackback() Comment(1)
プラグインタイトル カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プラグインタイトル ブログ内検索
プラグインタイトル 最新コメント
[12/08 桜木 飛鳥]
[12/05 ロレックス コピー]
[11/29 ロレックスコピー]
[11/29 腕時計コピー]
[11/19 グッチ財布コピー]
[11/18 SLT-A65]
[11/12 ロレックスコピー]
[11/08 ブランドコピー商品 ]
[11/04 秋田惠子]
[11/03 グッチ長財布コピー]
プラグインタイトル Google内検索
プラグインタイトル FX情報
プラグインタイトル 最新トラックバック
プラグインタイトル プロフィール
HN: かなやん
年齢: 45
性別: 男性
誕生日: 1979/09/30
職業: 元IT戦士
趣味: 映画・ドラマ鑑賞
自己紹介:
30前にして少々人生にお疲れ気味のマダオ。主にFX投資やアフィリエイトで生計を立てております。
皆さんに良い情報をお届けできるよう努めていきますので、どうぞよろしくお願いします。
プラグインタイトル バーコード
プラグインタイトル ブログランキング
人気ブログランキングへ
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]