忍者ブログ

お金儲けになるお話や趣味の日誌

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


   

Fxaaa の検証報告


7/1の成績
 

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 96.70 sell 96.87 -17pip
USD/JPY 96.88 buy 96.70 -18pip
USD/JPY 96.68 sell 96.40 +28pip
    total -7pip

 
コメント:出だしからあまりいい結果がでませんでした。 損益はそれほど大きくないので、これからに期待です。

  
7/2の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 96.64 sell 96.09 +55pip
    total +55pip


コメント:いい感じに利益確定できました。いつもこんな感じだといいのですが・・・


7/3の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 96.05 sell 95.90 +15pip
    total +15pip


コメント:検証初日に比べると、あまりシグナルがでなくなりましたね~。今回のポジションは少し利益がとれそうでしたが、 チキンハートが邪魔しました・・・・(汗


7/6の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 95.91 sell 95.35 +56pip
USD/JPY 95.25 buy 95.13 -12pip
USD/JPY 95.30 sell 94.82 +42pip
    total +86pip


コメント:昨日は大ブレイクです。95.25を割り込んで94.65台まで下落しました。最後のトレード後、買いシグナルがでましたが、なにぶんチキンなので取引は控えました。


7/7の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 95.05 sell 95.21 -16pip
USD/JPY 95.26 buy 95.16 -10pip
USD/JPY 95.11 sell 94.88 +23pip
    total -3pip


コメント:どうも上下変動が激しい時は負けてしましますね・・・。最後のポジションはもう少し粘ればプラスだったのですが・・・


7/8の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 94.19 buy 94.09 -10pip
USD/JPY 94.12 sell 93.11 +101pip
    total +91pip
       

コメント:昨日はナイアガラが起こり、大きな利益を出すことができました。

 
7/9の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 92.87 buy 93.26 +39pip
USD/JPY 93.09 sell 93.24 -15pip
USD/JPY 93.30 buy  93.31 +1pip
USD/JPY  93.39 sell 92.98  +41pip
                       total +67pip



コメント:連戦連勝です。何気にすごいですね~。どうもこのツールは細かい上下にはめっぽう弱いくせに、大きい波への事前の反応はいい感じです。損切りをしっかりできれば強いツールです。



7/10の成績

通貨 ポジション 決済 損益
USD/JPY 92.88 sell 93.01 -13pip
USD/JPY 92.99 buy 92.75 -24pip
USD/JPY 92.76 sell  92.58 +18pip
USD/JPY  92.44 sell 92.20  +24pip
                       total +5pip



コメント:辛くも勝利という感じ・・・。難しい局面だったと思いますが、テクニカルでは人間の心理は読めないということでしょうか・・・まあ勝ちは勝ちです。^^ 

PR


    FX・投資 Trackback() Comment(3)

Chart12.pngChart12-1.png日本時間の為替動向です。

(右:ドル円 左:ポンド円)


昨日はナイアガラがおこり、ドル円、ポンド円ともに急落し、ドル円:91.90 ポンド円:146.70まで下落しました。その後リスク回避による買い戻しが入り、若干値を戻してドル円:92.80、ポンド円:149.00まで戻しております。


本日の為替動向ですが、まだ売り優勢の展開が続くと思われます。買いで入るのであれば一度昨日の安値付近まで戻さない限り控えた方がよいかと思われます。



☆ポジション
 なし


    FX・投資 Trackback() Comment(0)

Chart11.pngChart11-1.pngそろそろ欧州時間になります。

(右:ドル円: 左:ポンド円)


本日は日本時間より下げ幅を拡大し、ストップを巻き込み安値を更新し続けています。いやはやどこまで下げるんでしょうかね~。特に際立った材料はありませんが、この雰囲気では買いで入るのはなかなか勇気がいる展開です。


今後の展開ですが、欧州勢がどのような動きで介入してくるかがポイントになると思われます。欧州勢が買いで介入してくれば、買い意欲が再燃して急激に上げる可能性があります。なんせ下げすぎですから・・・
下げで入ってくるようであれば、様子見が無難だと思われます。なんせサポートラインを割った今は底値がわかりませんからね・・・


☆ポジション
 なし


    FX・投資 Trackback() Comment(12)

Chart10.pngChart10-1.png昨日はポンド円、ドル円ともに下げ幅を拡大し、安値を割り込みました。大方予想通りです。本日も下げ優勢の展開が続いており、ドル円は94.50台、ポンド円は一時期152円を割る展開で進んでおります。



ドル円はサポートラインぎりぎりで踏ん張っておりますが、下げ優勢は変わらずといった感じです。そろそろ戻りを期待したいですが、その気配が見えませんね~ 


安値売り、高値買いはさけたいので、ここは様子見が無難かな~


☆ポジション
 なし。


    FX・投資 Trackback() Comment(0)

chart9.pngchart9-1.pngNW時間に突入しました。欧州時間に少し買い戻しが発生しておりましたが、NW時間が近づくにつれて、売り優勢の展開に逆戻りしております。ドル円は95円、ポンド円は153.50台で粘っておりますが、割り込むのは時間の問題かと・・・


今後の展開ですが、私の予想では昨日の安値まで下げ、再度上昇するレンジ相場になると思われます。今日は買いでの参加は控えた方が無難です。


先ほど売りで入ったポジションは早めに利益確定し、今日はぐっすり寝ます。


☆ポジション
 ドル円 95.16売り ⇒決済 95.00 +16pip


    FX・投資 Trackback() Comment(1)

Chart8.pngChart8-1.png欧州時間になりました。昨日同じく15:30頃からドル円、ポンド円ともに急落しております。 現在ドル円は95.10台、ポンド円は154.05台で必死に抵抗。本日も下げ相場になりそうです。



これからですが、やはり昨日の安値を割るかがポイントになってくると思われます。


私は安値を割ってくると思いますが、安値売りは避けたいので、ここは様子見が無難です。


チャレンジャーな人は追っかけ売りで攻めてみてはいかがでしょうか?


☆ポジション
 なし


    FX・投資 Trackback() Comment(0)

Chart7.pngChart7-1.png昨日はクロス円の下落により、ドル円は94.65、ポンド円は153ジャストまで値を落しました。そのまま下落するのかと思いきや、ISM非製造業景況指数が予想よりもよかったのが好感し、NW時間は戻り優勢でドル円:95.15、ポンド円:154.50近くまで上昇しております。


本日は昨日の安値を割り込むかどうかがポイントになってくると思われます。


デイトレーダーさんは買いで入りたい場面ではありますが、個人的には日本時間は上値が重い展開が続いておりますので、今は様子見がよいと思われます。


私は95.25円のポジションを手放すことができたので、欧州時間までポジション持つのは控えます。


ふぅ~少し安心して寝れぜ~(o´д`o)=3


☆ポジション
 ドル円 95.25売り→94.90決済 +35pip


    FX・投資 Trackback() Comment(0)

chart7.gifchart7-1.gif欧州時間に突入です。


本日はドル円、ポンド円ともに昨日の急落を戻す形で買い優勢の展開。


今日はNW時間がお休みであるのと、重要指標等がないことを考えると欧州時間で流れが決まりそうな感じです。


☆ドル円の今後の展開

欧州勢の出方次第と思われますが、チャート的には上値が重いように感じられます。また今週は予想と違い買い優勢の展開が続いたため、週末は戻り売りになるのではと思われます。
上値レジスタンス1:96.58
上値レジスタンス2:96.86
下値レジスタンス1:95.68
下値レジスタンス2:95.40
 
☆ポンド円の今後の展開
昨日はかなりの下落をしたポンド。本日は戻りが入り、97 .58をつけていますが、RSI的にもそろそろ売り優勢変化思想です。欧州勢が売りで入ってくるのであれば、追っかけ売りで入ると良い感じで利益が出せそうに思われます。欧州が買いで入ってくるなら様子見が無難です。

 
☆ポジション
ドル円 売り 95.25
 


    FX・投資 Trackback() Comment(0)

Chart6.png本日はお出かけしていたため、あまり記事が書けていません。


たまには外の空気をすわないと・・・^ ^


さて本日のドル円ですが、先ほどまでは小幅な動きをしておりましたが21時30を境に急落しております。
どうも21:30の米国 非農業部門雇用者数変化-6月が予想よりかなり悪かったのが原因のようですね~


本日はこのまま下げ優勢のままNW時間に突入しそうです。


個人的にはこのまま95円割れを目指してほしいですが、おそらく無理かな・・・
戻しても95.40辺りまでと思われます。


とりあえず売りポジをもっているので、下げは大歓迎~^^


☆ポジション
 ドル円 95.25 売り


補足:
検証中のFXaaaは本日は利益で終了^^


    FX・投資 Trackback() Comment(0)

最近手に入れた情報商材。


その名も「FX-AAA-SuperDirectionSystem


名前からわかる通り、FXの商材です。


内容はFXをシステムトレードで勝負するためのツールとFXについての注意点(為になります)やトレード方法についての説明書きのPDFファイルとなっています。


ツールについて簡単に説明しておきます。

 ・トレード方法は「デイトレとスイングの2パターンのみ

 ・扱う通貨はGBPUSD.EURUSD,USDJPY,USDCHFの4通貨

 ・買い売りのシグナルは音で伝えてくれるタイプ

 ・比較的に設定は簡単





こういう商材は最近よく出てきていますが、良い商材か悪い商材かを判断するには一度トレードしてみないとわかりません。


ですので今日から一か月ほどこの商材の検証をしていきたいと思います。


検証方法は以下の方法で行います。

  • デモトレード口座で検証する
  • 扱う通貨はUSDJPY
  • 売り買いのシグナルがなったらポジションを持つ
  • 重要指標時はトレードを控える
  • ポジションは裁量にて利益確定する
  • 損切りは30pipで行う
  • ポジション保有状態で逆シグナルが発生した場合はその時点で利益確定または損切りを実施

以上の条件にて実施していきます。


日々結果を更新していきますので、よければご参考に・・・


それではこうご期待っ!! 
ヽ( ´¬`)ノ







    FX・投資 Trackback() Comment(0)
プラグインタイトル カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プラグインタイトル ブログ内検索
プラグインタイトル 最新コメント
[12/08 桜木 飛鳥]
[12/05 ロレックス コピー]
[11/29 ロレックスコピー]
[11/29 腕時計コピー]
[11/19 グッチ財布コピー]
[11/18 SLT-A65]
[11/12 ロレックスコピー]
[11/08 ブランドコピー商品 ]
[11/04 秋田惠子]
[11/03 グッチ長財布コピー]
プラグインタイトル Google内検索
プラグインタイトル FX情報
プラグインタイトル 最新トラックバック
プラグインタイトル プロフィール
HN: かなやん
年齢: 45
性別: 男性
誕生日: 1979/09/30
職業: 元IT戦士
趣味: 映画・ドラマ鑑賞
自己紹介:
30前にして少々人生にお疲れ気味のマダオ。主にFX投資やアフィリエイトで生計を立てております。
皆さんに良い情報をお届けできるよう努めていきますので、どうぞよろしくお願いします。
プラグインタイトル バーコード
プラグインタイトル ブログランキング
人気ブログランキングへ
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]